精子提供ドナーM.T.さまにインタビュー ~大切なことは不安を取り除くこと~

皆さん、こんにちは!Ton Bébé運営の鷲﨑です。

今回のTon Bébéブログでは、実際の精子提供ドナーでいらっしゃるM.T.様にお話を伺いました!

精子提供を始められたきっかけから、ドニー様とのやり取りで気を付けていることなどをお聞きしました。是非ご覧ください!


【ドナー情報】
名前: M.T.
年齢: 24 歳
血液型: B 型
身長/体重: 178 cm / 76 kg
提供実績: 3回 (2021/6/10時点)
プロフィール: https://www.tonbebe.jp/donor/807



✔︎ 本日はインタビューを快くお受けいただきまして、誠にありがとうございます!早速ですが、M.T.様が精子提供を始められたきっかけについてお聞かせください。


日本の人口が減っていく中で経済的に自分の将来に不安を感じました。

その中で、子どもを授かりたいと思っている人が子どもを持てないことに矛盾を感じ、精子提供を始めました。2年ほど前からTon Bébéに登録させていただいています。



✔︎ 2年ほど前となるとM.T.様が22歳のときからとなりますが、学生の頃から精子提供を始められていたのですね。何か精子提供を行う中で不安なことはありましたか?


特にないです。ドニー様とのお互いの確認作業を怠らなければ大丈夫だと感じています。

Ton Bébéブログの最初のインタビューを受けられていたドナー様が契約書のような形で紙に残し、サインをドニー様からいただいているとおっしゃっていたので、自分もそれを実践しています。



✔︎ M.T.様には3回の提供実績がございますが、提供の中で感じられたことにはどのようなものがございますか?


ドニー様はやはり精子提供を受けることに大きな不安を抱えていると感じました。

不安を取り除くためにも精子提供を受ける前のお互いの情報交換が重要になってきますが、個人情報となるとやはり少し抵抗があるようです。

踏み込み過ぎてはいけないと思っているので、ドニー様との距離感には気を付けています。



✔︎ これまでの提供で印象的だったことは何かありますか?


女性の方ではなく、パートナーの男性の方からご連絡をいただいたことがあります。その男性はかなり複雑な心境だったとは思いますが、その方が女性の不安は少なくなるのではないかなと個人的には思いました。

男性にドアを隔てた場所で待機していただくというような形で精子提供を行ったこともあります。自分はその方法で全然構わないですし、その方が女性の不安も和らぐのではないかと思います。

また、このようなやり方があるんだということを自分自身知らなかったですし、そのような人たちは多いと思うので色々な方法があるということを知って欲しいです。

あとは、血液型を気にされるドニー様が多いなと思いました。プロフィールに血液型は載っていますが、やり取りの中でも再度確認される方が多かった印象があります。



✔︎ ドニー様とのやり取りで何か気を付けていることはありますか?

ドニー様の不安を解消することが大切ですが、個人情報のやり取りには気を付けています。

自分も個人情報をオープンにしすぎるのは良くないと思っているので、聞かれたら答えるというスタンスでやっています。

また、ドナー側から提案できることは少ないと思っているので、基本的にはドニー様からの希望にお応えするという形で行っています。



✔︎ ドニー様とドナー様はどのようなことをお互いに確認すべきですか?


精子提供をする場所を確保できなくて、結局提供しなかったことがありました。

ドニー様にとっては月に一度の機会ですし、ドナーには一人になれる空間などが必要になります。精子提供をすると確定したら、日程や場所をきちんと確認するべきだと思います。



✔︎ これから提供をされる方/受ける方が注意すべきポイントはありますか?


お互いの不安を解消するということ、これに尽きます。



✔︎ 今後の日本における不妊治療の問題についてのご意見や展望はどのようなものを期待されていますか?


本来はリスクの少ない医療機関で不妊治療が行われるべきだと思っています。

しかし、現状その仕組みが成り立っていないため民間の方で解決していくしかないということでTon Bébéのようなサイトにニーズがあるのだと思います。

日本の人口を増やすためにも医療機関を充実させて欲しいと思っています。


✔︎ 最後にドニー様に一言お願いします!


もし不安があるなら、パートナーなどの男性が連絡をとっていいということを知っていただきたいです。

ドナーは女性と知り合いたくて、Ton Bébéに登録しているわけではありません。不安を解消するためにも最善の方法で精子提供が行われるべきだと思っています。




M.T.様、インタビューにお答えいただきありがとうございました!

今後もTon Bébéでは精子提供に関する記事を定期的に投稿して参ります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

またお会いしましょう!

Ton Bébéブログ

Ton BébéはSNS型の精子提供マッチングサービスです。 このブログでは精子提供で妊娠を考えている方や、精子ドナーのみなさまへ向けた情報を発信しています。